|
|
家中を改装してオール電化住宅がご希望でした。
|
洗面所のリフォーム
|
リフォーム前
洗面所の扉も無く、設備機器で圧迫されていました。
|
|
|
|
リフォーム後
新しく扉を設置して、洗面化粧台の向きを変える事により、巾を広く使えるようになりました。
|
|
リフォーム後
洗濯機置き場の上には窓があるので、給水栓を床に設けました。壁から出ているホースは、浴槽から残り湯をスイッチ1つで自動的に汲み取るシステム水栓です。いちいちホースを浴槽に持参しなくても良いので大変好評のある商品です!!
|
|
洋キッチンのリフォーム
和室のリフォーム
洋室のリフォーム
玄関のリフォーム
|
リフォーム前
狭い玄関には固定式の下駄箱があり邪魔になっていました。
|
|
|
|
リフォーム後
固定式の下駄箱は撤去して新たに収納下駄箱を設置できるスペースを造りました。廊下の床も替えてとても落ち着いた雰囲気になりました。
|
|
リフォーム後
玄関框もリフォームして、土間コンクリートには外部用の化粧シートをはり、冷たい表情が無くなりました。
|
|
エコキュート、IH
|
リフォーム後 オール電化といえばエコキュート。今回はコロナのフルオートを使用しました。コロナさんはエコキュートを1番最初に発売して事もあり、断熱効果やメンテナンス、省エネ効果は他社に劣らず非常に考えられています。
|
|
|
リフォーム後 以前はガスコンロでしたが、ナショナルのIHに切り替えて、機能性や火力は決してガスに負けず、使い易いのが特徴です。IHは夏場は熱漏れが無い為冷房効果が高まり省エネの威力を発揮します。
|
|