介護・バリアフリー

福井市 I邸 改装工事

2世帯住宅にホームエレベーターを新設しました。

玄関

リフォーム前
1Fは駐車場スペースで吹き抜けとなっています。

リフォーム後
足腰が弱く、歩行が辛いお婆ちゃんの為に1Fから3Fまでエレベーターで直接部屋へ乗り降り出来る様にしました。以前は2Fのお婆ちゃんの住まいに行くには長い階段を上り下りしなくては行けませんでした。
これからは負担が少なくお部屋へ行くことが出来ます。

玄関引き戸の段差は無く、玄関の框も段差を最小限にしました。玄関は少しでも間口を広く取れるようにして、引き戸なので、大きい荷物も扉をはずせば出し入れ出来ます。

2F

リフォーム前
2Fの部屋に行くには、ベランダがありました。

リフォーム後
2Fのお婆ちゃん宅は、ベランダを通路にして直接和室に入れるようにしました。入口部を広く取る為、開け閉めしやすいアコーディオンカーテンで間仕切りしました。下部の隙間は専用の隙間ガードテープで隙間風が入り込まないようにしました。廊下の照明機器は玄関同様に人感センサーにして毎回スイッチを触らなくてもいい様にして、お婆ちゃんの負担を少なくしました。

リフォーム後
エレベーターの床の高さを和室の畳の高さに合わせたので、廊下も全てバリヤフリーになりました。

3F

リフォーム前
3Fのベランダはアルミサッシで全て風徐が施されていました。

リフォーム後
3Fの息子さん世帯は、部屋に直接入れる様にすると部屋数が減る為、風徐されている暖かいベランダで降りて、各部屋に入れるようにしました。

リフォーム後
3Fはベランダの床の高さに合わせてバリアフリーにしました。重い荷物があったりした場合は、エレベーターを使用できますね。

外壁

リフォーム前
鉄骨3F建ての住宅です。

リフォーム後
今後外壁を改装しても大丈夫な様に、ブラック色のガルバリウム鋼板の外壁材にしました。エレベーターの土台は地面より低い位置にある為、基礎には雨水等水が浸入しないように防水が内外部に施してあります。

リフォーム後
2Fはベランダを通路にした為、窓を付けて換気や採光が取れるようにしました。
3Fはベランダサッシとエレベーター室の外壁と隙間が出来ない様に仕上げました。
ブラック色の外壁が重厚感を出していますね。

外壁

リフォーム後
エレベーター内には非常時用の電話機が接続されています。エレベーターや室内で何か起きてもすぐに対応出来る様になっています。

リフォーム後
床はフロア仕上げで、腰壁は化粧パネル仕上げとなっており、お部屋の様な暖かい雰囲気の仕上げとなっています。手摺も設置してあるのでお婆ちゃんも気が楽に乗り降りできます。

関連記事